グローバルな環境でみんなが切磋琢磨することは、
ビジネススキルと人間性を育てる。
それが商社マンの醍醐味。
私たちの課は、アパレルメーカーや小売店から依頼された製品を海外で生産し国内へ輸入、納品しています。また、ODMも積極的に行っており、生地の提案からはじまり、縫製工場のセレクト、コスト、納期、これらをすべてクリアすることが求められます。以前は国内と中国生産がほとんどでしたが、最近はミャンマー、インド、バングラデシュなど多岐に渡っており海外出張も多いです。ヨーロッパの展示会や小売店をリサーチして製品に生かしていくことも重要で、異文化に刺激を受け、日本以外で流通しているものを自分の目で見て感じるようにと若手社員には伝えています。
今後は衣料品だけでなく衣料雑貨など様々な分野に挑戦し、課の総合力を付けたいと考えています。信友が“衣”にまつわるトータルコーディネートをする! これが目下の目標です。